全国の有名おみやげ品の『賞味期限』一覧【まとめ】

おみやげ

北海道から沖縄までの、おみやげ品として有名なお菓子や名産品の賞味期限を調べてまとめています。

土地の名物でも、あまり賞味期限が短いものは、お土産にはしにくいもの。そこそこ長く持ってくれるものだと、貰ったほうも食していきやすいですよね。

ここにまとめた一覧を見て、旅行前のお土産の検討、事前の通販や、日持ちのするお土産選びにご利用ください。

銘柄、または製造者・店舗によっても、賞味期限に多少の差があることがあります。大まかな目安としてご覧ください。

賞味期限の記載のないものは調査中です。

 

北海道のお土産

北海道

北海道

白い恋人 製造日から180日
マルセイバターサンド 9~10日間
じゃがポックル 製造日から4ヶ月
六花亭 ひとつ鍋 12~13日間
赤いサイロ 2週間
生キャラメル 冷蔵60日(プレーン) 181日(常温タイプ)
ルタオ ドゥーブルフロマージュ 冷凍60日、解凍を開始してから48時間
三方六 21日間
夕張メロンピュアゼリープレミアム 3ヶ月前後
北海道開拓おかき 3週間前後
北海道ミルククッキー札幌農学校 70日
石屋 美冬 製造日から90日
札幌タイムズスクエア 14日
ロイズの生チョコレート 1ヶ月
よいとまけ 製造日より35日
ハスカップジュエリー 15日

 

 

東北のお土産

東北

青森

にんにく 2週間(常温) 1か月(冷蔵)
気になるリンゴ 製造日より45日
久慈良餅 7日間
南部せんべい 製造から120日
なかよし 90日
茶屋の餅 30日
ラブリーパイ 3ヶ月
長いも羹 半年
たわわ 30日

 

岩手

盛岡冷麺 100日
かもめの玉子 製造日より30日
南部せんべい 製造から120日
生南部サブレ 50日間
ごま摺り団子 冷凍状態で180日間 解凍後は冷蔵で3日
生うに 2~4日
小岩井農場チーズケーキ 冷凍60日 解凍後冷蔵5日
三陸海宝漬 冷凍で90日間 解凍後冷蔵5日
黒豆ケーキ 20日
明がらす 約10日間

 

宮城

萩の月 約10日間
笹かまぼこ 笹小舟 約1週間
喜助 牛たんジャーキー 製造日から150日
白松がモナカ 約10日前後
伊達絵巻 2週間
畑のずんだ 常温60日
くじらもなか 製造より10日間
しょこもん 冷凍保存で30日 解凍後は冷蔵48時間

 

秋田

金萬 生3日、パック10日
はたはたパイ 常温60日
きりたんぽ鍋セット 3~5日間
いぶりがっこ 120日
秋田諸越 六ヶ月
しょっつる 1年以上
野の花シフォンケーキ 製造日から5日

 

山形

樹氷ロマン 製造より4ヶ月
だだちゃ豆 冷凍2~3ヶ月
オランダせんべい
古鏡 1ヶ月
おしどりミルクケーキ 10ヵ月
くじら餅 7日
遊佐カレー 製造から1年
藤島まんじゅう 5日(6月~9月は4日)

 

福島

福島の桃 製造日より4ヶ月
喜多方ラーメン 30日間
ままどおる 製造日より8日
薄皮饅頭 製造日より7日間
凍天 冷凍6ヶ月 解凍後は当日
カリントまんじゅう 製造後20日
ロミオのクリームボックス 1日
広野の桃 5日前後

 

 

関東のお土産

関東

茨城

のし梅 製造日から40日
吉原殿中 製造日より50日
水戸の梅 30日
八千代おこし 4ヶ月
いろり庵せんべい
館最中 3週間(真空パック)
納豆せんべい 3ヶ月
おみたまプリン 製造日から5日

 

栃木

日光甚五郎煎餅 製造日より120日
宇都宮餃子 製造日から30日間(冷凍)
古印最中 常温で1週間
レモン牛乳ラングドシャ 約半年
るかんた 製造から14日
とちおとめパイ 120日
大麦ダクワーズ 約2ヶ月
温泉パン 製造日より5日間
御用邸の月 20日
揚げゆばまんじゅう 3日

 

群馬

旅がらす 120日
正田醤油くるみゆべし 90日
ガトーフェスタハラダ ラスク グーテ・デ・ロワ 製造日より50日
湯の花まんじゅう 製造から2日
こんにゃく大福 約3ヶ月
十石みそ 冷蔵180日

 

埼玉

草加せんべい 約3ヶ月
十万石まんじゅう 5~6日
彩果の宝石 製造日より6ヶ月間
いも恋 製造日より冷凍90日・加熱解凍後はお早めに
白鷺宝 1週間
武州路 約10日
べにあかくん 7日
五家宝 約7日
いが饅頭 2日間程

 

千葉

千葉落花生まんじゅう 30日
ピーナッツ味噌 3ヶ月
花菜っ娘 40日
ぴーなっつ最中 25日間
ひゃっこい
千葉ミルフィーユ 40日
落花生パイ 12日
クジラのベーコン 冷凍で約2ヶ月間
ウシマロ 3ヶ月
さざえ最中 製造より7日

 

東京

東京ばな奈「見ぃつけたっ」 7日
ごまたまご 2~3週間
人形焼 5日
雷おこし 2~3ヶ月
東京ひよこ 常温15日
小川軒のレイズン・ウィッチ 5日
芋ようかん 当日~3日
べったら漬け 40日
原宿ロール 約2日
一寸金鍔 10日
せたがやクリームパン

 

神奈川

ありあけのハーバー 製造より60日
クルミッ子 70日
赤い靴 180日
鳩サブレー 40日間
レーズンウィッチ 5日間
崎陽軒シウマイ 製造日を含め15日
月のうさぎ 6日間
ビスカウト 約60日
虎朱印 10日間(夏は7日間)

 

 

中部地方のお土産

中部

新潟

河川蒸気 14日間(夏季のみ10日間)
万代太鼓 製造日より17日間
笹団子 製造日含め4日間
朱鷺のふるさと たまごまんじゅう 製造日より80日
白銀サンタ 製造日より21日
柿の種 150日
かんずり 常温1年間 開封後は冷蔵保管で1年間
朱鷺の子 25日

 

富山

ますの寿し 製造日を含めて3日間
月世界 30日
おわらくろみつ玉天 6日
ほたるいか沖漬 40日
富山の月 ムーンケーキ
白えびせんべい 120日

 

石川

加賀百万石煎餅 120日
中田屋のきんつば 10日
烏骨鶏かすていら 製造日より30日
番傘 90日
柴舟 製造日から100日
月よみ山路 製造日より10日間
ほろり 製造日より120日
チャンポンめん 8ヵ月
烏骨鶏プリン 製造日より180日

 

福井

羽二重餅 20日間
水ようかん 冷蔵で5日
五月ケ瀬せんべい 4ヶ月
足羽三山 製造日+7日
雲丹醤 未開封で1年、開封後30日
福井のへしこ 150日
稲ほろり 90日

 

山梨

桔梗信玄餅 12日程度
栗せんべい 約100日
金多留満 30日
渋皮まろん 夏季15日 冬季21日
くろ玉 夏期10日 冬期15日
信玄桃 30日間
巨峰おざら 60日

 

長野

りんご 2週間~1ヵ月
栗鹿の子 365日間
信州生そば 約2ヶ月
野沢菜漬け 2週間
わさび漬け 冷蔵25日
雷鳥の里 120日
ざざむし 6ヶ月
信州味噌 半年
善光寺落雁 6ヶ月
チーズケーキ アントルメ 冷凍で30日、解凍後3日

 

岐阜

しらさぎ物語
とちの実せんべい 180日
栗きんとん 3~4日
金蝶園饅頭 2日
鶏ちゃん 解凍後は冷蔵2~3日
朴葉みそ 6ヶ月
みずのいろ 20日間
柿羊羹 60日

 

静岡

うなぎパイ 60日
静岡茶 袋詰めから1年
お茶羊羹 3ヶ月
安倍川餅 9日
こっこ 35日
川根大福 当日
8の字 約30日~45日
お茶つぶダックワーズ 90日
伊豆のところてん 約30日
ぜんざいもなか 7日間

 

愛知

生しるこサンド 約1週間
なごやん 製造日より60日
なごや嬢 製造日より60日間
青柳ういろう 製造日より30日
名古屋コーチンプリン 製造日から6日間
八丁味噌 6~12カ月
えびせんべい 4ヶ月
小倉サンド 製造日より20日

 

 

近畿のお土産

近畿

三重

赤福 夏期2日間、冬期3日間
真珠のたまご 90日
松阪牛 冷凍1ヶ月 冷蔵5日
シェル・レーヌ 30日間
安永餅 3日
絲印煎餅 2カ月
へんば餅 2日間

 

滋賀

埋もれ木 1週間程度
クラブハリエのバームクーヘン 7日
ふなずしパイ 約20日
うばがもち 2~3日
丁稚ようかん 冷蔵5日
糸切り餅 2日
近江牛 冷凍1ヶ月 冷蔵5日
鮒ずし 冷蔵30日

 

京都

生八つ橋(おたべ) 12日間
そばぼうろ 3ヶ月
阿闍梨餅 5日間
すぐき 3週間
千寿せんべい 30日
豆餅 当日のみ
生茶大福 冷凍30日 解凍後即日
よーじや製もなか 約6ヶ月

 

大阪

大阪なにわっふる 180日
月化粧 15日間
551 豚まん 常温で当日、冷蔵庫で3日間
マダムシンコのマダムブリュレ 冷蔵10日
堂島ロール 当日
りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ 当日・冷蔵で3日
福の花 90日
大阪ちよ子 180日

 

兵庫

塩見饅頭 製造後60日間
有馬の炭酸せんべい 製造日より90日
瓦せんべい 製造より90日
ゴーフル 製造日より6ヶ月
ほうらく饅頭 3日間
モロゾフのクッキー(ファヤージュ) 製造日より315日
玉椿 7日
神戸魔法の壷プリン 2日

 

奈良

奈良漬け 1ヶ月以上
大和の鹿
大仏プリン 3日間
きみごろも 3日 夏季は2日
蘇蘇 冷蔵2日間
柿もなか 3ヶ月

 

和歌山

かげろう 40日
黒飴那智黒 1年
柚子もなか 7日
本ノ字饅頭 14日
南高梅 180日(梅干し)
薄皮まんじゅう 3日間
金山寺味噌 3ヶ月

 

 

中国地方のお土産

中国

鳥取

因幡の白うさぎ 32日間
鬼太郎まんじゅう 製造日より90日
とち餅 9日間
貝殻もなか 製造日より4日間
大風呂敷 30日
風呂敷まんじゅう 3日間
打吹公園だんご 3日間
のどぐろの干物 冷凍30日
二十世紀梨カレー 2年
砂丘らっきょう漬け 3ヶ月

 

島根

どじょう掬いまんじゅう 約70日
源氏巻 1週間から10日
伯耆坊 10~15日
因幡の白うさぎ 32日間
あご野焼き 7日間
若草 15日
鬼もなか 20日

 

岡山

廣榮堂本店の元祖きびだんご 製造日より20日
むらすゞめ 製造日より14日
白十字のワッフル 2日
白十字のブッセ 7日間
大手まんぢゅう 7日
でざあととまと 半年
桃太郎伝説 25日
藤戸饅頭 3日間
蒜山ジャージーヨーグルト 当日

 

広島

もみじまんじゅう 14日間
生もみじまんじゅう 14日間
川通り餅 7日
竹屋饅頭 2日
やまだ屋の桐葉菓 14日
宮島アントチーズ 冷凍60日、解凍後冷蔵で3日
尾道プリン 冷蔵7日間
フライケーキ 1週間
くるみ小女子 30日

 

山口

月でひろった卵 30日
ふくまん 3か月
巌流焼 20日
鳩子の海 30日
舌鼓 1週間
利休饅頭 10日
伯方の塩 期限なし
焼きふぐ 90日
お多福 瓦そば 7か月

 

 

四国のお土産

四国

徳島

阿波和三盆(干菓子) 3ヶ月
ぶどう饅頭 約1ヶ月
阿波踊りせんべい 約3ヶ月
元祖銘菓なると金時 約2週間
ちぎりあげ 約7日
眉山(まんじゅう) 1カ月
金長まんじゅう 約2週間

 

香川

和三盆(干菓子) 3ヶ月
讃岐うどん(乾麺) 180日
讃岐和三盆パイ 90日間
かまど 40日
しょうゆ豆 50日以上
銘菓観音寺 10日
おいり 3ヶ月
木守 14日間
揚げぴっぴ 3ヶ月

 

愛媛

母恵夢 約20日
愛媛タルト 20日~30日
霧の森大福 冷蔵で3日間
ポンジュース
一六タルト 14日間
坊っちゃん団子 約14日間
山田屋まんじゅう 普通包装は製造後7日、密封包装は製造後30日
ハタダ栗タルト 3週間程度
つるの子
銘菓 坂の上の雲 約16日間

 

高知

かんざし 製造日より28日
土佐日記 30日間
ミレービスケット 8ヶ月
満点の星大福 解凍後2日
塩けんぴ 120日
リープル 14日
野根まんじゅう 密封2週間
芋けんぴ 60日
どろめ 冷凍30日

 

 

九州のお土産

九州

福岡

博多通りもん 約3~4週間
めんべい 180日
筑紫もち 30日間
ひよ子 製造日より21日間
ぎおん太鼓 10日間
とっとーと 製造日より25日
博多ぶらぶら 製造日より20日間
梅ヶ枝餅 4~5日
うまかっちゃん 8ケ月
チロリアン 150日
辛子明太子 約14日

 

佐賀

小城羊羹 13~20日間
松露饅頭 6日間
さが錦 2週間
嬉野茶 袋入り6ヶ月 缶入り1年
嬉野紅茶 約1年
丸ぼうろ 14日間
ブラックモンブラン 4ヶ月半
白玉饅頭 当日

 

長崎

カステラ 約2週間
おたくさ 30日間
長崎物語 18日間
九十九島せんぺい 90日
ぽると 15日
クルス 4ヶ月
シースクリーム 2日間
よりより 60日間
一口香 90日間
ハトシロール 180日間

 

熊本

誉の陣太鼓 60日間
いきなり団子 冷蔵で10日
松風 90日間
黒糖ドーナツ棒 90日
武者返し 10日
朝鮮飴 30日
阿蘇の恋唄 製造日から70日

 

大分

ざびえる 30日間
おんせん県まんじゅう 約35日間
ぷりんどら 冷蔵5日間
やせうま 製造より25日間
瑠異沙 30日間
月さらさ 60日
ゆずまん 2週間
地獄蒸しプリン 製造日より1週間
Pロール 当日
由布院ラスク 1ヶ月

 

宮崎

マンゴー 冷蔵5日間
清香堂チーズまんじゅう 製造日より30日
いもっコロ 4ヶ月
なんじゃこら大福 4日間
つきいれ餅 約28日
青島せんべい 約3ヶ月
へべす 冷蔵で20日
くじら羊羹 30日
みやざき冷や汁(パック入り) 1年

 

鹿児島

かすたどん 10日
かるかん 8日間
唐芋レアケーキ ラブリー 解凍後は冷蔵1週間
清涼唐船峡めんつゆ 200日
あくまき 14日
薩摩大使 14日
黒栗丸 14日間
安納芋 冷凍1~2ヶ月
ボンタンアメ 240日

 

沖縄

紅いもタルト 製造日より30日
雪塩ちんすこう 70日
黒糖 製造日より1年間
島らっきょう塩漬け 10日程
石垣島ラー油 365日
ロイズ石垣島 黒糖チョコレート 4ヶ月