人感センサーつき屋外・玄関用ライトを選ぶポイント
この記事では、屋外設置用センサーライトの選び方を説明します。
人感センサー付きのライトは防犯に役立ち、夜間のガレージへの車庫入れにも便利です。
個人宅用にセンサーライトを選ぶうえで、どんなところに気を付けたらいいのか整理しました。
センサーライトの選び方
1.取り付ける場所
センサーライトの取り付け場所が屋外の壁面なのか、または柱なのかで取り付け方法が変わります。
ねじ、クリップ、結束バンドなど、適当な取り付け部材が製品に付属しているか、あるいは自分で解決できるか確認しましょう。
2.電源
屋外用センサーライトには、コンセント式のものと乾電池式のもの、ソーラー充電パネルのついたものがあります。
これも設置場所との兼ね合いや求める光量・点灯頻度と合わせて考慮に入れる必要があります。
3.ライトの種類
主流のLEDは電力消費も少なく、明るさの点でも十分なものが多数あります。LEDは基本的に白い光ですが、ライトのカバーを付け替えることで暖色系の明かりにできる製品もあります。紫外線を出さないので虫が集まりにくいのもLEDのメリットです。
特別に広い範囲を明るく照らしたい場合には、ハロゲンのライトもおすすめです。
4.各種調整幅
家庭用のセンサーライトは、周囲が明るい昼間は人を感知しても点灯せず、周囲が暗い夜間のみ機能するものがほとんどです。
しかし同じ夜間でも、常にある程度明るい市街地と閑静な住宅街とでは、ちょうどいい点灯ポイントの明るさも異なってきます。
ですので周囲の明るさを検知する明るさセンサーの感度を調節できるものを選ぶことで、それぞれの使用環境に合わせることができます。
また、人や車の動きを検知する人感センサーの範囲(遠近)や方向(角度)も調節できると、玄関や車庫の外の動きには反応させないようにすることができます。
作動した時の点灯時間も切り替えることができるかどうか確認しましょう。
光を向ける方向は、多くの製品が首振りで調節できるようになっています。
センサーライトのショップ案内
通販でセンサーライトを販売しているショップをいくつか紹介します。
ガーデニングライフ
個人宅用としては、こちらのガーデニングライフさんのショップが選びやすくて総合的におすすめです。
センサーライトのカテゴリの下に、乾電池式、ソーラー充電式、ハロゲン式、屋内向きなどの小カテゴリがあり、求めているものが探しやすいです。
品揃えの傾向は、アイリスオーヤマなど個人ユーザーにも馴染みのあるメーカーの商品が中心。
このショップはページの商品説明が比較的詳しく、ユーザーレビューがついている製品も多いです。
DIY FACTORY ONLINE SHOP
DIY FACTORYさんは、ライテックス(ムサシ)のセンサーライトを多く取り扱っています。
なかでもフレキシブル三脚で設置場所の自由度が高い「ライテックス LEDどこでもセンサーライト ASL-090」という商品にレビューが集中しています。
センサーライトのページはトップからはやや辿りにくいところにあります。
工具屋「まいど!」
センサーライトの品数はDIY FACTORYより多いですね。
ひとつひとつの製品についたレビューは少なめですが、多少商品知識のある人なら問題なく選べるでしょう。
乾電池式などのほかに、ソーラー式のライトもいくつかあります。
ものづくりのがんばり屋
やや業務用寄りの商品も充実しています。オフィス用や光量の強力なライトも見つかります。
防犯カメラ一体型のライトも多いです。
楽天市場の1番人気のセンサーライト
楽天で最も口コミ・レビューの多いセンサーライトはこの商品でした。
あす楽対応【68%引き】センサーライト【驚異の明るさ 1660ルーメン】 ムサシ【RITEX】10W×2 LEDセンサーライト(LED-AC2020)
センサー機能の各種調整も細かくできる機種で、またページの説明も詳しいので、検討中の方は参考までにご覧ください。